新年会で大分へ
2018年02月24日
少し前になりますが、
新年会を兼ねて1泊2日で大分県へ社員旅行へ行ってきました
宇佐神宮に行ったり

豊後高田昭和の町で懐かしい街並みをみたりしました
レトロなバスや趣のある風景を皆さんにお見せしたかったのですが
昭和の町で写真担当者が撮影したものは・・・。
どん!

びっくりされた方、申し訳ございません
撮影者にはこの人体模型が一番心に残ったそうです
来年は爽やかな写真をお届けしたいと思います
また、臼杵石像では「商売繁盛」や「恋愛成就」などの
お線香をあげました。

夜はもちろん宴会です

そのための一泊ですから
さあ、来年はどこへ行こうかな!?(N)
新年会を兼ねて1泊2日で大分県へ社員旅行へ行ってきました

宇佐神宮に行ったり

豊後高田昭和の町で懐かしい街並みをみたりしました

レトロなバスや趣のある風景を皆さんにお見せしたかったのですが
昭和の町で写真担当者が撮影したものは・・・。
どん!

びっくりされた方、申し訳ございません

撮影者にはこの人体模型が一番心に残ったそうです

来年は爽やかな写真をお届けしたいと思います

また、臼杵石像では「商売繁盛」や「恋愛成就」などの
お線香をあげました。

夜はもちろん宴会です


そのための一泊ですから

さあ、来年はどこへ行こうかな!?(N)
タグ :社員旅行 大分 昭和の町 磨崖仏