マツウラBLOG

延期になっていた

2021年05月28日

悪天候の為延期になっていた上棟式が行われました。

以前、ブログに書かせて頂いた地鎮祭の現場です。

まずはお清め。



早速、柱を。



家の形に。



晴天とまではいきませんでしたが、雨が降ることなく終える事が出来ました。

本当は屋根の部分までできたのですが、写真が・・・。すみませんface13

 


Posted by 株式会社マツウラ at 13:47建設業

シトラスリボンプロジェクト

2021年05月18日


「シトラスリボンプロジェクト」とは
コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛松山市の有志がつくったプロジェクトです。
愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。
リボンやロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と職場(もしくは学校)です。




https://citrus-ribbon.com/

恥ずかしながら、このような運動が行われていることすら知りませんでした。

弊社 近くの小学校で 全校生徒分の手作りシトラスリボンが届いたそうです。

そのあたたかい思いは、みんなの心にしっかりと届き、思いやりの気持ちをもって行動できると思います。

新型コロナウイルス感染症に関する差別、偏見、いじめ、SNS等での誹謗中傷はあってはなりません。

シトラスリボンプロジェクトに是非参加してみてください。

 


Posted by 株式会社マツウラ at 17:22つぶやき

コロナ緊急事態宣言。

2021年05月13日

感染の広がりにより、12日から福岡県に「緊急事態措置」が適用されることになりました。



2年連続で、大型連休前に不要不急の行動の自粛となりましたね。



柳川市は、4月ひと月だけで陽性者が140人を記録、今月に入っても毎日陽性者が発生するなど大変厳しい状況です。



感染拡大防止のため公共施設等については休館になっています。



不要不急の外出の自粛や、家庭や職場での基本的感染防止対策の励行などに引き続き努めていきましょう。



ネット上の誤った情報に惑わされない。

不確かな情報は決してSNSなどで広めない。

国や県、市が発信する正確な情報を入手する。

正確な情報に基づいて判断、行動をする。

新型コロナウイルス感染症についての正しい知識や情報を入手し、冷静な判断と行動を心がけていきましょう。
 


Posted by 株式会社マツウラ at 10:54つぶやき