K様邸地鎮祭
2018年09月15日
夏真っ盛りの8月、K様邸の地鎮祭が行われました
土地に宿る神様(氏神様)を鎮め、土地を使う許可をいただく儀式で、
基礎工事の前に行います。
お供え物を準備します。

そして地鎮の儀の準備も。
設計者が鎌で草を刈り、建主が鍬で砂を穿ち、施工業者が土均しを行います

宮司さんに祝詞奏上や四方払いをしていただき、
無事に地鎮祭を終えることができました。
まだまだこれからの工事ですが、
今から完成がとても楽しみです
(N)


土地に宿る神様(氏神様)を鎮め、土地を使う許可をいただく儀式で、
基礎工事の前に行います。
お供え物を準備します。
そして地鎮の儀の準備も。
設計者が鎌で草を刈り、建主が鍬で砂を穿ち、施工業者が土均しを行います

宮司さんに祝詞奏上や四方払いをしていただき、
無事に地鎮祭を終えることができました。
まだまだこれからの工事ですが、
今から完成がとても楽しみです

タグ :地鎮祭 新築 一戸建て